ブログを見て参考になることが多かったからと
ご来店いただいたS.Kさま。
現在妊娠30週で逆子ということ。
逆子にいいこといろいろやったのにー!!
もう体操するのもなんだか疲れちゃいました(T_T)
という状況でのご来店でした(^^;)
ご来店後、とっても素敵なメールをいただいたので、
ご紹介します。
************************************
S.Kさま(妊娠30週)
トリートメント中、最初は色々考えていたのですが
途中から寝ていたわけではないのに無心になれて
頭がすごくスッキリしました。
その日の夜は本当にすごくよく眠れて、朝までぐっすりでした。
話をたくさん聞いていただけたことも嬉しかったし
悩んでいたことも、
心が軽くなりました。
逆子は相変わらずなのですが、
おへその上にある頭をなでなでしています。(笑)
出産までもう少しなので、お腹の子と自分の体のために
楽しく過ごせるように心がけますね。
お忙しい中、体操の画像も送っていただき、
頑張りすぎず、気持ち良くやっていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
出産前にまた伺わせていただきたいなーと思っていますので
よろしくお願いします。
************************************
S.Kさま、素敵な感想ありがとうございます。
お顔出しは恥ずかしいということで、写真はなしで(笑)
妊娠中、どうしてもお腹の赤ちゃんが愛おしくてしょうがない
だから『赤ちゃんのために良いこといろいろしなきゃ!』
って、頑張りすぎちゃってる妊婦ちゃん多いのよね(*^^*)
愛ですね~
でもちょっと考えてみてください。
赤ちゃんのためと思ってやっていることで、
自分が苦しくなったりしていませんか?
今回のS.Kさまもそう。
がんばりすぎちゃってたの。
逆子になっていること、
お腹の赤ちゃんはちゃんと知っています。
それは何かのメッセージかもしれないし、
何か物理的に下を向けない理由があるのかもしれない。
例えば、
子宮筋腫があって下から生まれるのは危険だな~
とか、
へその緒が短かったり、首に巻いていたりして帝王切開の方が安全だな~
とかね。
赤ちゃんはママの声が聞こえるらしいからって、
『下を向いてー!逆さまだよ!!』
って訴えるのはちょっとナンセンス。
だって赤ちゃんはちゃんと逆さまなの知ってるんだもん。
それより、
『なんで逆さまなんだろう?』
『何を伝えようとしてくれているんだろう?』
を考えることが大切。
冷えてる?
語りかけが少ないかな?
出産に対して何か自分の中に手放さないといけない感情がある?
もっと動きなさいってことかな?
がんばりすぎてるよってことかな?
休めってことかな?
ってね♪
赤ちゃんが逆子になっているときは、
赤ちゃんが何かメッセージを送っている場合が往々にしてあります。
私事だけど、我が家の息子ちゃんは逆子になって、
『ママ働きすぎだよ!もっと自分のカラダを大切にしなさい!!』
って訴えておりました(^^;)
との訴えをちゃんと聞いて、応えてあげたら、
なんとすぐに元に戻ってそのままだったんだよね~\(◎o◎)/
赤ちゃんはどんなことがあってもママ大好きだから、
どんな弱みを見せても大丈夫。
今の自分の感情打ち明けてみて♪
なんでも赤ちゃんに話しかけて相談してみて♪
『いつも二人』なのを忘れずに、ね☆
S.Kさまも、
『 悩んでいたことも、
心が軽くなりました。
逆子は相変わらずなのですが、
おへその上にある頭をなでなでしています。(笑) 』
というように、ママの心が楽になって、
赤ちゃんはとっても喜んでいるんじゃないかな。
本当にママは赤ちゃん想い。
本当に赤ちゃんはママ想い。
しつこいけれど、自分一人で頑張ろうとせず、
『いつも二人』
を忘れずに、
一緒に楽しいと思える日々、
一緒に心地よいと思える日々
をぜひ送ってくださいね(*^-^*)

【営業日】 月~土(土曜不定期・日祝日休み)
【営業時間】 10:00~18:00
【所在地】 東急田園都市線「鷺沼駅」徒歩5分
★ メニュー・料金一覧はこちら
★ ご予約・お問合せはこちら
★ アクセスはこちら
★ 出張をご希望の方はこちら
