2020.10.29 お客さまの声・ブログ
妊娠中、母性がわかない。何の心配もありません!

こんにちは!
産院選びから妊活、マタニティマッサージ
産後ケアからおっぱいケアまでトータルでサポート♡
川崎・横浜の女性のためのサロン
ベビー&ママサロン ブルーバードの飯田和子です。
今日は実際に妊娠中のお客様から頂いた【母性】についてのお悩みにお応えしていこうと思います。
【妊娠9ヶ月】母性を感じません。母親になれるか不安です。
実際にお話しいただいた内容です。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
エコーの写真を見るだけで「可愛い♡」
胎動を感じると「愛おしい♡」
もうすぐ会えると思うと「楽しみでしょうがない♡」
という妊娠中の友達が多いですが、私は全く母性を感じません
母性がわいてきません。
飼っている犬の方が可愛く感じてしまって、
実際に赤ちゃんが生まれてから可愛がることができるか心配でしょうがありません。
そもそもぎりぎりまで仕事もしていたせいか、胎動も他の人より少ない気がします。
仕事中も
「妊婦なのにそんなに動いて!」
「妊婦なのに大丈夫なの?」
など周りから言われて、
「私は妊婦としてダメなの?大丈夫なの?」
と心配に思ってしまっています。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
結論からお応えすると、
まったく問題ありません!
なぜ問題ないのか?
ここから先は、
- 問題ない理由
- どう向き合っていけばいいのかの方法
についてお話してきます。
そもそも、妊娠するとみんな母性がすぐにわいてくると思っていませんか?
赤ちゃんが愛おしくて可愛くてしょうがなくなるのが正常。当たり前。
と思っているのではないでしょうか?
では、質問です。
そもそも【母性】っていったい何なのでしょうか?
【母性】っていったい何?
【母性】という言葉について調べてみましょう。
母性は,本能的に女性に備わっているものではなく,一つの文化的・社会的特性である。したがって母性は,その女性の人間形成過程,とりわけ3~4歳ころの母親とのかかわりによって個人差がある。今日では,母性を「生物学的に見て体の中に,受精,妊娠,生産,授乳することのできる生殖機能を備えている性」と限定して使われており,女性が母性機能を持つことへの必要な配慮と保護を加えつつ,社会的参加を含む女性の個性や自己表現の機会均等を実現していくことが求められている。(ブリタニカ国際大百科事典 小項目辞典より)
女性のもつ母親としての性質。母親として、自分の子供を守り育てようとする本能的特質。「母性本能」「母性保護」⇔父性。(デジタル大辞泉)
などの記載があります。
一方は、「本能的に備わっているものではない」
もう一方は、「本能的特質」
と書かれています。
一見矛盾しているように思いますが、ここから見て分かることが2つあります。
それは、
① どこにも「母性=母親としての愛情」とは記載されていない
② 母性とは母親としての性質であり、人によってそれぞれその性質は異なる
【母性】と聞くと『母親としての愛』をイメージする人が多いかと思いますが、
実際は違うんですね。
子供をお腹の中で育み、
身体をはって出産を乗り越え、
毎日一生懸命子供を育てていく。
それができればもう完璧な【母性】の持ち主です!
母親としての愛情はあとづけOK
そうはいってもやはり、わが子を『可愛い♡ 愛おしい♡』
と思えるようになるか心配ですよね。
これも心配無用です。
わが子を可愛いと思えるようになる過程は、人によってさまざまです。
出産する前から、わが子を可愛くてしょうがないと思える人もいれば、
出産して数週間たってふとした瞬間に『あれ?これが愛情かな?』と気づく人もいます。
そもそもどんな愛情が母親として本当の正解なのか?
そんな答えなんてどこにもありません。
自分らしく、わが子を大切に思えばそれで十分なのです。
愛し方、表現の仕方なんて人それぞれです。
周りと比較しない!
それでも母親としてわが子を愛せるかどうか分からないと心配なのであれば、
まずはお腹の子と『友情』を結んでみてください。
【情】とは、
人間が本来持っている優しい心、感情。
そう考えると、そんなに難しいことではないですよね。
まずは難しく考えすぎない!
初めから完璧な母親なんていません。
『母親なんだから、妊婦なんだから、こうじゃなきゃいけない!』
なんてことは1つもないのです。
自分らしく、お腹の子と『情=絆』を結びながら、
だんだんと母親になっていけばいいんですよ。
焦らない。
焦らない。
周りと違って当たり前❤
この記事が、【母性がわかない】とお悩みの方のお役に少しでも立てれば幸いです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました(*^-^*)
– – – – ☆ – – – – –
\『妊婦の学校』チャンネル登録はこちら↓/
妊娠・妊活情報をお届けしています♪
http://www.youtube.com/channel/UCFneCo-Cc5onfw4oCbPd0yQ?sub_confirmation=1
\妊活中のお悩みやご相談はこちらのLineへ↓/
妊活中のモヤモヤを吐き出すことが妊娠への近道です!
https://lin.ee/6abn1l9
◆マタニティトリートメントを受けたい方はこちら
妊娠13週からご出産直前までお受けいただけます。
https://aromabluebird.com/menus/maternity/
◆妊活や妊婦のためのお役立ち動画サイト『妊婦の学校』
妊娠・妊活情報が一覧でご覧いただけます♪
https://ninpunogakko.wixsite.com/home